綺麗なものが好き、といいつつ、


『綺麗になること』 にはとことん無頓着で来た私。


…さすがにメイク落としをしないで寝る、という暴挙は20代まででしたが


・すっぴんで出かける(UVケアなし)


・スキンケア一切なしで寝る(下手したら風呂にも入らない)


という暴挙は先月まで日常茶飯事でした …?肌断食って何?ってなぐらいで…(--;


たまの悪足掻きで、深夜残業中にローションパックしながら作業しておりましたが。他に誰も社内に居ないので。(疲れ目にローションパックも、クールダウンできて良好でした…目薬だけじゃ足らんて。)


今月に入って、睡眠は足りるし、モニター見ながら強行軍なんてしなくていいから目からの疲れもないし、身体に溜まった疲れとコリをどう解消してくか、という状態で、なんてハッピーv


で、久しぶりにローションパックをゆっくり、のんびり、肌が吸い込めないぐらい何度もローション足し直してやりました…

いやぁ…久しぶりだとこんなに吸い込み悪いのか、とショック…その癖、乾いているから吸い込む量だけは底なし。


こんな肌を綺麗だ、と褒めて下さるBAさん、何処か一つは褒めといて上げないと、との心遣いでしょうか。


でも、ほんと、艶だけは目に見えて回復しました。

副流煙も吸わない所為でしょうかね?


やっぱり、自分に手間をかけて上げる時間がないと人間、駄目です。


身体が資本…ほんっとに、その通りだって最近思う。


さて、笑顔に力を入れて今週も面接に漕ぎ付けよう!